「童心に帰りし一夜の饗宴」高難易度クエスト HEROICを無課金で攻略・・・できませんでした
「童心に帰りし一夜の饗宴」高難易度クエスト HEROICは、1戦のみ。
一つ前のHEROIC戦、「新旧決戦!復活の大首領!」と推奨戦力は同じ85,000なのですが、今回はかなり難易度が上がっています。
前回と比べてこんなに強くなるなら推奨戦力は9万か95,000ぐらいに上げておいてほしいな、、という不満はあるものの、及ばなかったときの編成など残しておきます。
復活したらリベンジしたいと思っていますが、これまで勲章はコンプしていたので、今後ずっと取れないのか、と思うと少しモチベが落ちてしまうかも。
無課金なので売上には貢献しませんが。。笑
HEROICは準備が超重要だと思うので、勝てなかったものですが、準備から紹介します。私は無課金ユーザーなので神姫もウェポン、幻獣も十分には揃っていません。
HEROIC 準備
基本的には以下のように考えて準備すると良いでしょう。
1. 3連撃が重要になる。連続攻撃バフを持つ神姫、バレッジ効果のある武器、アクセ枠を開放していてティアラをたくさん持っていることが重要
2. 火力が重要 30ターンで3.5億ものダメージを与える必要があるため、エクシード、テクニカ、エラボなどバランス良く編成することが求められます。。
3. 優秀なカット役、回復役も必要。上記の通り短いターンで3.5億ダメージを出す必要があるのですが、敵の攻撃も痛いのでカットや回復役もほしい。。
今回は30ターンで3.5億のダメージを与える必要があります。
30ターン経過すると、全体に固定で10万のダメージを受けてしまい、即やられてしまいます。(31ターン目以降もこちらのダメージは通ることは通る。)
自分は倒せませんでしたが、有効な英霊は連続攻撃バフのあるパラケルスス、ヘクトル、頼道といった火力重視の英霊。
お勧めの神姫は、上記2を満たすタナトス、妲己、限定キャラの千夏、3を満たすディアンケヒト 等がお勧めのようです。
なんとか倒した!という動画やキャプチャは、縛りプレイではない限り、だいたい上記のキャラが編成されています。
勝てなかったので参考にならないと思いますが編成はこちら。ディアンケヒトをお迎えできておらず、火力重視英霊にすると妲己のエナジードレインのみで回復が追い付かないため
パラシュラーマやカスパールなど、火力もそこそこあり回復もできる英霊で何度か挑みました。
武器については、終凸キラーエンバー、マルス槍、機銃剣、機銃弓などあるので悪くはないと思うのですが、回復キャラがいなくてジリ貧になってしまいました。
幻獣について、ケルベロスはいるものの無凸なので防御デバフをキャラでまかなう必要があり、これも苦戦した原因のように思います。
HEROIC 戦い方について
パンはHPが高く30ターンで倒さないといけないのですが、以下の通り強力なトリガー技を持っています。
連続攻撃デバフも使ってきて、これも厄介です。
トリガー | 特殊行動 |
---|---|
80% | 自身に2段攻撃、3段攻撃確率アップ(永続/消去不能)、通常攻撃 |
50% | 自身に通常攻撃時に羊のデバフを付与するバフを付与 |
30% | 自身に拡散(5ターン消去不可)付与、通常攻撃 |
5×nターン | 全体4000程度のダメージ、自身に攻撃バフ付与、味方全体の2段攻撃、3段攻撃確率ダウンデバフを付与 |
最後にバーストを撃ちましたが、25%程度を残して終了。遠い。。


おまけ ※負け惜しみ
これまで、無課金でもHeroicは全てクリアできていたのですが、今回初めて勲章を取り逃してしまいました。
冒頭にもちらっと記載しましたが、表示の問題だけかもしれないとはいえ推奨戦力が前回と同じ85,000というのはやはり腑に落ちないです。。
回復役がいないとはいえ、戦力85,000は超えているし。。。
前回は50ターンで良かったものの、今回は30ターンで3.5億。。。それでも推奨戦力は同じ85,000 というのは違うかと。敵の攻撃も今回のように痛くなかったですし。。。
推奨戦力としては最低でも90,000、もしかしたら95,000ぐらいなんじゃないかと思うので、そう記載してほしいです。
そうすると自ずと幻編成は卒業しないといけない、終凸2武器、終凸幻獣をなるべく多く育てる必要がある、とわかりますし。
無課金でここまで勲章をコンプリートできていたのに、ここで終わってしまうのはちょっと悲しいです。
HEROICは上級者向けだし、ここまで難易度が上がったのか。。。と実感しました。今後も課金はしないですがね。