神姫プロジェクト マテリアル[大聖光星](通称:金平糖)を効率よく集めるおすすめのクエストについて
大聖光星(金平糖)は、ウェポンの最終限界突破、最終限界突破2や幻獣の最終限界突破を行うための素材として大量に必要となります。具体的には
特に多くの大聖光星(金平糖)を必要とするのは
幻獣の最終限界突破:500個
守護武器の最終限界突破:200個
ガチャ武器や機獣武器の最終限界突破2:50個
などが挙げられます。
上記のウェポンの最終限界突破2や、幻獣の最終限界突破が実装されるまでは、さほど利用する場面がないため
各属性のファングを集めていると、その副産物として自然に堪っていた。というケースもあるかと思うのですが、
大量に必要となり、今やファングよりも不足してしまっています。
お勧めのクエストとしては、APを50消費する属性クエストです。
APを50消費する属性クエストで130回戦って、そのドロップ数を残したので掲載します。
大聖光星(金平糖)を効率よく集められるのは、AP消費50の属性クエストだと思います
まずは結論から。大聖光星(金平糖)を効率よく集められるのは、AP消費50の属性クエストだと思います
特に対抗となるクエストはないのではないでしょうか。
APを90消費する属性クエストもありますが、これはどちらかというとファングを集めるのに適したクエストとなっており
大聖光星(金平糖)を集めるのには適していません。
実際に検証してみた結果について記載します。
検証をする前提として、
自分の幻獣は終凸スレイプニルをセット、サポート幻獣には自分の終凸スレイプニルをセットし、二重でアイテムドロップ率アップ+ をセットして検証しました。
キャラクターはサブメンバーを含む6人全員、ドロップ率アップ効果を持つアクセを上限5%までセット。
なお、バトルでは時間効率を優先するため、スナッチ系のアビリティは使っていません。
130回戦った結果
以下、130回試したのでご紹介します。
AP消費50の属性クエストを130回やって397個ゲット、という結果でした。
クエスト1回あたり、3.05個獲得できました。
AP効率としては、1回あたり50APを消費するので、
397/6500(50AP消費×130回) = 0.061 となります。
ゲットできた数をひたすら列挙すると
3,1,1,1,2,5,3,3,4,3
3,4,2,3,5,6,4,5,3,5
3,5,5,5,4,3,4,2,3,2
1,5,4,3,2,4,5,0,2,1
5,2,2,5,4,5,2,2,4,2
2,4,2,4,4,3,3,6,4,2
4,1,3,3,3,0,2,3,2,4
3,2,2,3,1,3,5,3,3,3
2,2,3,6,2,4,3,2,3,4
3,5,2,2,4,5,2,6,2,5
3,1,3,2,3,3,3,2,2,1
2,3,4,4,1,1,2,6,3,2
4,4,3,2,3,3,3,2,3,3
となりました。
一回あたり6個落してくれることもあれば、レアケースではあるものの一つもドロップしない、ということもありました。
概ね2~4個をコンスタントにドロップしています。
大聖光星(金平糖)を集める場合は、AP消費50の属性クエストをお勧めします。
消費量が多く、たくさん集めるには根気が必要です。少しドロップ数を緩和してくれることに期待しましょう。。。